ロマンの塊、パイナップル栽培。
こんなにロマンが詰まっているのに、あんまり栽培人口は多くない模様。
なのでネットの情報もそんなに多くなくて、多くはクラウンを刺すところまでしか教えてくれない。
実のつかせ方や、ついたあとの手入れの情報があんまりないんですよね…
そんな中、4年目にしてついに一つの株から花があがってきて感動していた初夏。
しかしじつはこれ、花が上がるにはタイミングが遅い・・・!!!!
初夏だともう花が咲いて実が膨らみ始めてないといけない頃かな…
そんなこともよく知らなかったので、とりあえず日々成長する花を夏の間眺めていました。
こんな感じで茎がどんどん伸びてきて、とげとげした花がどんどん大きくなっていきます。
高ぶる期待!
花の周りは葉が赤く染まってそれもまた美しい。
アナナスっぽい感じがムンムンしています。
少しみづらいけど一つ一つのつぼみ?から花びらがこんにちはしています。
このあと3日ほど旅行に出てしまったので花が咲いた様子は見れず。
というか、咲いていない雰囲気のまま、花びらは茶色くなっていた…。
水切れしたのか、花が咲く時期にしては真夏すぎたのか成長が著しく鈍化…。
そしてこのザマである…。
どっからどう見ても頭でっかちな子に…。
これは晩夏あたりですが、実を大きくするのをあきらめたようで、葉のほうへ栄養が行ってしまっています…。
ちなみにパイナップルは特に受粉作業などはしなくてよいのですが、やはり花が開かなかったのが原因かなと。
それもこれも、春の植え替えが遅かったのが原因です。
根が動く前に大きい鉢に植えかえればよかったんですが、春まっさかりになってから今の大きめの鉢に植え替えたので、パイナップル的には多分3か月ぐらい時期がずれていたと思います…。
そして葉の成長がすごくて「重いよ、重いよ…」と傾きだしました。
ゴーヤに使っていた支柱を一本抜いて、支えにして麻紐で固定。
台風時期なんかはちゃんと室内で保護したり一応頑張ってみる。
そしてある日のこと…。
ああああああ!!!!!
折れているううううううう!!!!!
とまぁありきたりな悲劇が襲ってきました…。
麻ひもへの荷重が原因と思われます…。
ちょうど麻ひもを結んでいるところでぽきっとな。
ぜんぜん実が成長してないのできっとおいしくないだろうと
今もずっと部屋に置いています。。。
ちょっとずつ黄色になってきたのですが、パイナップルって追熟しないんで、これは腐っていってるのかな(笑)。
そろそろ意を決して切ってみようと思います。
食べられたらまた報告します…。
ちなみに、我が家にはこのパイナップルと双子の株がまだ生きており、こちらは今年花がつかず、ぐんぐん成長中ですので来年に期待です。
今は幅1.3mぐらいの大きさになり、葉は自由にのびのび育っています。
この折れた株よりかなり充実しているので今度こそは…!!!
コメント